旧芸名「ほっしゃん」で知られていたお笑いタレント、俳優の星田英利さんが引退を表明したと報じられています。
星田さんは大阪府泉南郡阪南町(現・阪南市)出身、1971年8月6日生まれで生時不明。日干は癸亥で、見てくれは風采の上がらない雰囲気ですが、礼節、信義に篤く、理知的で意外と情熱的、夢の実現に向かって努力します。
月上食神、年上偏印は才能はありますが、倒食のため運気は長続きせず飽きっぽいと事があります。時柱に財星があれば倒食解除となりますが、ここに何が来るかで大きく運気は変わります。比肩星(水)が多く「火」を尅すためか、目が悪くプライベートでは眼鏡をかけています。辛いものが苦手というのもこのためか?
大運が比肩に入る1991年、通常では比肩は運気が下がり厳しい時期だが、月上の食神に力を与える形となり、同年3月 宮川大輔と「チュパチャップス」を結成し「新しい出発」をしました。流年は偏印で倒食にもなるので、楽なスタートではなかったと想像します。
2005年は大運劫財、流年食神で年上に偏印があるため倒食っぽいが、「劫達」となり、2月19日第3回R-1ぐらんぷりで優勝。「優勝できなければ芸人を辞めるつもりだった」と号泣したといいます。同年11月 365日ゴールデン生放送の帯の新番組「ヨシモト∞」の第二部のメインパーソナリティに抜擢された。
最近めっきりテレビ出演が減ってしまいましたが、一部では「ほされた」などの噂があります。行運の流れから見ていきたいと思います。2011年から大運が偏印になり倒食性がより強くなります。特に同年は流年が偏印ですからトリプル倒食です。翌年2012年、流年が凶星の劫財の年、星田さんは女優の尾野真千子さんと2人で旅行に行ったことが報じられ、流年が別れを意味する比肩の翌2013年の9月、星田さんはなんと奥さんと離婚してしまいます。ところがその後、尾野さんにあっさりと振られてしまいます。
同年、本名に改名していますが、「年齢のせいか、自分の名前を噛んでしまい、それがショックで、自分の名前も言えないようだったら改名しようと思った」といった趣旨の事を仰っていますが、先の騒動が改名の本当の理由なのかもしれません。それほどショックが大きかったのでしょう。
流年に食神が出て倒食性が強くなる2015年には元々悪かった目が「網膜剥離」であることが発覚します。
現在、元妻とは復縁したそうですが、そもそも41歳から大運が偏印でダブル倒食、亥卯未で木局し土(仕事を意味する官星)を尅す流れになったため、仕事運が下がったと考えます。今年は流年正財で、財星が出れば倒食性は和らぐはずですが、夏頃から引退を考えていたことを考えると、時柱に財星を尅す比肩星があるのかも知れません。
