四柱推命占い クリエーション

四柱推命の教範をしている「四柱推命占い クリエーション」の中村 誠一と申します。鑑定例や占いの情報などをお伝えします。

水戸黄門が武田鉄矢で6年ぶり復活

水戸黄門と言えば、2011年にTBSが42年の歴史に幕を下ろし、今回6年ぶりに復活となるそうです。水戸光圀(みつくに)を演じる俳優の6代目。武田鉄矢さんも67歳で天下の副将軍の貫禄十分。早く見たい!決まって出てくるコマーシャル前の8時43分、葵のご紋でハハー!

月上印綬墓、年上偏印養で印星が固まる多印身弱型の命式となっています。当然、母親との関係性も強くなります。印綬の墓だから、鉄矢っ!と息子に説教する昔かたぎのお母さんってところでしょうか。

海援隊結成当初は全く売れなかったそうですが、多印身弱型が最も力を発揮するのは大運正官に変わる1973年、「母に捧げるバラード」大ヒットし、1977年に「幸福の黄色いハンカチ」で俳優デビュー。その後、「金八先生」「おくる言葉」等、ヒットを重ねます。

印星が溢れているので、いろいろと考えすぎたり理屈っぽかったりするでしょうね。これだけ有ると頭を病んだりしやすく、91年頃(40代)から20年間、「101回目のプロポーズ」の頃からうつ病の症状があったそうです。大運が正財となり月上の印綬とは尅となります。51歳からの大運も食神で倒食となり、明けるのが60歳なのでちょうど20年間です。

61から70歳までの大運は羊刃付きの傷官となり手術を暗示させますが、心臓病のため2011年に手術を受けたそうです。流年は比肩の絶です。

しかし、月上印綬なので印綬傷官的な能力を発揮する時期でもあります。役者としての大仕事、武田黄門様に大いに期待。庶民のために頑張って欲しい!
イメージ 1